日本育療学会

  • 理事長あいさつ
  • 学会紹介
  • 学会誌『育療』について
  • 次回大会
  • 研修会について
  • リンク
  • 会員専用

健やか親子21推進協議会参加団体

設立目的と活動内容

本学会は、病気や障害のある子どもの現在及び将来にわたって、充実した生活が営まれるようにするために、教育、医療、福祉、家族及び本会の目的に賛同する関係者が一体となって、子どもの健全育成を図るための研究・研修を推進し、その成果を普及することを目的としています。

本学会は、目的を達成するために次の事業を行います。

1)研究会・研修会の実施

子どもの健全育成を図るために、教育、医療、福祉、家族等の立場から研究会・研修会を定期的に計画し、実施します。

2)学会誌及び図書等の刊行

日本育療学会誌を定期的に刊行します。

3)関連団体・機関との連携

子どもを支援するために教育、医療、福祉、家族等の関係団体や機関との連携を重視した活動を行います。

4)教育、医療、看護、福祉等に関する調査研究・知識の普及

子どもの教育・社会福祉・看護・保健等に関する調査研究を行い、その成果の普及に努めます。

5)その他

本会の目的を達成するのに必要な事業を行います。

 

日本育療学会 会則

日本育療学会会則は、こちらをクリックしてください

ご連絡のある方・ヘこちらまで